撹拌機・脱泡機なら自転・公転ミキサーのシンキー

新着情報

【5/14-16】高機能素材Week【関西】(高機能セラミックス展)に出展いたします

2025/04/14

国内展示会・学会情報

弊社は、「高機能素材Week【関西】(高機能セラミックス展)」に出展いたします。
皆様のご来場を心よりお待ちしております。
高機能セラミックス展

高機能素材Weekとは?

機能性フィルム・プラスチック・セルロース・炭素繊維複合材・金属・セラミックスなどの最先端の素材技術が一堂に出展する西日本最大規模の展示会です。
また、材料だけではなく、材料の製造加工機械、検査測定分析機器など素材産業に関わるあらゆる技術が出展しており、各業界の研究・開発・設計・製造担当者が来場し、出展社と活発な商談が行われています。
シンキーはこのうち、高機能セラミックス展 – CERAMIC JAPAN – に出展いたします。セラミックス材料や、工業炉・粉体技術などのセラミックス成形・加工技術が出展する専門展です。セラミックスメーカーの技術部門をはじめ、エレクトロニクス、自動車、電池、医療など様々な分野でシンキーの撹拌脱泡技術をソリューションとしてご提供いたします。

展示製品

NEW‼ あわとり練太郎 ARE-312

撹拌力、脱泡力が向上、本体の温度上昇を抑制し、装置内の温度測定が可能となりました。
通信機能によりトレーサビリティに対応、外部機器からの制御に対応しております。また、CE 準拠の安全性(EN61010-1:2010+A1:2019)を確保しており、高負荷材料でも長時間運転が可能です(最大運転時間30 分)
衝撃センサの追加で安全性を向上いたしました。

NEW‼ あわとり練太郎 大気圧式大型 ARE-5000TWIN(仮)

シンキー待望の大気圧タイプの大型モデル。
5kg(グロス重量)/バッチ×2の処理容量を確保、従来のトスロン容器に加えてハイベッセル容器BHB-4000ぶに対応します。撹拌モードと脱泡モードで真空を用いることなく(溶媒の気化なし)最適化ができます。各種バレルカートリッジ(12pz、20oz、32oz)等に対応します。通信機能搭載で、リモート運転やトレーサビリティ、IoTにも対応します。2025年4月~デモ受付開始しました。

あわとり練太郎 ARE-310

⾃転・公転の相互作⽤により、材料⾃⾝の流動性で撹拌と脱泡の同時処理を実現するミキサー。
コンパクト設計ながら、310ml(グロス重量)の処理容量を確保、微粒⼦の均⼀分散が可能、低粘度から⾼粘度と幅広い材料への対応が可能です。接着剤をはじめカーボン系粉体やセラミックス等でも、凝集なく分散・脱泡性能を発揮するため、多くの企業や⼤学、研究機関等において、先端材料の開発・製造⽤途で導⼊実績がございます。

ARV-310P

あわとり練太郎 ARV-310P

⾃公転⽅式に独⾃の真空減圧技術を搭載した、撹拌・分散と脱泡の同時処理を実現するミキサー。
低粘度から⾼粘度までの材料の均⼀撹拌と、サブミクロンレベルでの⾼精度脱泡が可能です。
進捗状況や運転状態をタッチパネルへリアルタイムで表⽰し、設定条件の選択も通信機能で対応、そして外部端末へ1秒ごとに処理情報を報告する機能も搭載。⽣産⼯程でのトレーサビリティの向上に貢献しています。


シリンジ充填機 ARC-55H

低粘度から高粘度の材料充填が可能なシリンジ充填機です。あわとり練太郎とのセット利用で、撹拌、脱泡からシリンジ充填までをワンストップで実現します。
3ml、5mlの小容量シリンジから20ml、30ml、50mlシリンジも対応しており、最大処理量は55mlシリンジの2本掛けです。100ml、170mlなど各種カートリッジへの充填にも特注で対応可能ですので、ご相談ください。
付属の洗浄容器セットを使ってあわとり練太郎で洗浄できるため、使用後のお掃除の負担を軽減します。

装置のほか、様々な材料、レシピに対応した容器・アダプターを展示いたします。

高機能素材Week【関西】(高機能セラミックス展) 概要

展示会
名 称
高機能素材Week【関西】(高機能セラミックス展)
会 期
2025年5月14日(水)~16日(金)10:00~17:00
会 場
インテックス大阪 4号館【ブース番号:18-24】
会場へのアクセス
会場へのアクセスはこちらをご覧ください。

会場でのご相談

事前に来場ご登録いただくと、ネット上から展示会招待券(無料)が取得できます。
ご参加登録を受付しております。

来場登録、事前予約はこちら